![]() |
餃子のページ 富山のページ 通販のページ |
<娘娘ぎょうざの魅力><ぎょうざの焼き方><ニンニクとにら> <とやまのぺーじ><温泉シリーズ><お勧めスポットファイル> <お店のご案内><餃子にゃんにゃん便><ご注文のページ> |
2月のお勧めスポット
大島町絵本館 |
この時期、雪や雨の天気が続く富山では、スキーなどの屋外スポーツを楽しむのもいいのですが、室内でゆったり楽しむなら大島町絵本館がお勧めです。ここ、大島町絵本館は、絵本好きにはたまらくうれしい空間です。そうでない人にとっても様々な角度から興味の尽きない場所なんです。建物の配置、デザイン、本の数、施設どれをとってもここはユニークな所なんです。 玄関を入ると、すぐ前に巨大な絵本が飾られていて圧倒させられます。その横にあるライブラリーには国内外の絵本が約1万冊集められており、間仕切りされた机で椅子に座って、また寝転がってなんて、結構気楽に絵本を読み楽しむことができます。(外観写真上)。 ここは、それだけではありません。絵本だって簡単に自分で作ることができるんです。絵本キットを200〜400円程度で購入すれば、幼稚園児から大人の方まで十分楽しく面白い、そして何より世界でたった一つの絵本ができあがります。指導者の方も常時居るので心配無用です。絵本キットは通信販売もしてます。 ![]() 絵本を読むのに疲れたら、館内の喫茶店でちょっと一息つくのもいいでしょう。 このほか、ギャラリーで絵本原画がみられたり、200名収容のシアターでは、絵本ビデオの上映、絵本を題材とした演劇、講演などが行われたりしています。 そういうわけで、ここは、子供はもちろん、大人も十分楽しめるスペースなんスよ。 大島町絵本館 富山県射水郡大島町鳥取50 TEL0766-52-6780 |