![]() |
餃子のページ 富山のページ 通販のページ |
<娘娘ぎょうざの魅力><ぎょうざの焼き方><ニンニクとにら> <とやまのぺーじ><温泉シリーズ><お勧めスポットファイル> <お店のご案内><餃子にゃんにゃん便><ご注文のページ> |
皆様からの穴場温泉情報をお待ちしております。(宛先:info@gyoza.to) |
7月のお勧め温泉 ぬく森の郷 |
今回は久しぶりに県内に戻ります。ご紹介する「ぬく森の郷」は、先月までとは違って、この4月にできたばかりの新しい温泉です。
このぬく森の郷は県西部の福光町に、温泉や体験農園の活動を通じ、都市と農村の交流を図る目的で建設されました。4月26日に完成し、27日から営業を開始しました。 施設は木造一部鉄筋コンクリート平屋建て延べ千二百三十四平方メートル。露天ぶろの ある大浴場ほか、パソコン端末を備えた情報発信コーナーや野菜や山菜などをそろえた農 産物販売所、加工品販売コーナー、研修室などがあります。 ![]() 総事業費は五億六千万円で、管理運営は地元住民らで組織した南蟹谷企業組合が行っています(3セクではありません)。今後地元の畑を借りて農作業も体験できるようにするそうです。 ここのウリは、やはりなんといっても広い、大きい露天風呂でしょう。右(ブラウザによっては上)の写真でもわかるように、景色も山に囲まれた狭い空間ではなく、開放的でだだっ広い空も味わうことができます。 また、別棟となっている農産物販売所は、温泉を利用しない人も入場料を払わずに、地元朝取れの新鮮な野菜を買うことができます。 ということで、ここの温泉は日帰りで利用しましょう。泊まりたい人はテント・寝袋持参でお願いします。
ぬく森の郷   施設内容: 料金: |