![]() |
餃子のページ 富山のページ 通販のページ |
<娘娘ぎょうざの魅力><ぎょうざの焼き方><ニンニクとにら> <とやまのぺーじ><温泉シリーズ><お勧めスポットファイル> <お店のご案内><餃子にゃんにゃん便><ご注文のページ> |
皆様からの穴場温泉情報をお待ちしております。(宛先:info@gyoza.to) |
3月のお勧め温泉 桜ヶ池クアガーデン |
今回は、「石川県のぱる子さん」(もちろんペンネームですよね、でも本名かも・・・)からの情報を参考にしました。ありがとうございました。なお、ぱる子さんには、とってもすてきなプレゼントを贈りたいと思います。 さて、ここ、城端町の桜ヶ池は、釣りやボートを楽しんだり、キャンプ場・遊具などで遊べたりできる場所としてちょっとばかし有名ですが、この池(といっても結構広い。)のそばに、昨年、クアガーデンという名のきれいなホテルができました。 ![]() ここには、ナチュラルセラピーを行うための各種施設やプログラムが用意されています。 それは、温泉や気候、森林などの自然資源を利用し、健康の三要素(運動・栄養・休養)を無理なく、バランス良く実践することにより、 健康増進・維持や疾患予防など様々な健康問題に対応する療法なんです。 簡単に言うと、温泉を使って運動したり、マッサージを受けたり、また心身ともにリラックスするなどして肩こりや腰痛などの身体の悩みを緩和していくものらしいです。 ![]() まずここには、「アクアオアシス」と称して13種類のアトラクションを持つ温泉を活用した健康増進用プールがあります。アトラクションとしては、ウォーキーグレーン、人工的な流れ、無数のシャワー、 気泡浴、ジェット噴流などがあります。 また、セラピープログラムも豊富です。 セラピーには日帰りコースもありますが、ホテルに宿泊してのプランもあります。 もちろん、ここには温泉の定番の大浴場や露天風呂もあって、こちらだけでも利用できます。こちらもなかなかです。 このほか、レストラン「ジョウハナーレ」(ちょっとふざけた名前ですが、ここは城端町であると知らない人には、イタリア語と間違えそうな名前です・・・そんな奴はいないか。)や宴会場なんかもあったりします。 今回は、温泉を運動と組み合わせてより積極的に健康に利用していこうという姿勢が気に入ってここを取り上げました。温泉にじっくり浸かって疲れをほぐす受身的な従来の温泉もいいのですが、自分のからだの中にある治癒力を高めるよう積極的に働きかける能動的な温泉活用もまたいいのかなあ。 ただ、ちょっと高いのが難点かな。お願い、もっと安くして。 桜ヶ池クアガーデン   セラピー施設: 温泉浴場: その他施設: |