menu-botton01.gif (1850 バイト) 餃子のページ
富山のページ
通販のページ

<娘娘ぎょうざの魅力><ぎょうざの焼き方><ニンニクとにら>
<とやまのぺーじ><温泉シリーズ><お勧めスポットファイル>
<お店のご案内><餃子にゃんにゃん便><ご注文のページ>

<これまでのうれしいプレゼントコーナー>

申し訳ございません。今月のプレゼントは終了いたしました。次回のプレゼントをご期待ください。

6月のすてきなプレゼントの結果発表

楽しみにしていたワールドカップもついに準決勝と決勝を残すのみとなってしまいました。残念ながら、日本は負けてしまいましたが、それでも世界の16強に入ったということはすごいことですね。今までの記録から見ると、考えられないくらいです。

でも、韓国はもっとすごいかも。でも、日本よりはるか前から挑戦しているんですから、そろそろ成果が発揮されてもいいですよね。あとは、決勝目指してがんばって欲しいですね。

ということで、 早速、今月の発表に移りたいと思います。

さて、今回も本当に多数の応募、誠にありがとうございました。日に日に応募者が増えております。お待たせしました。では、プレゼントの結果を発表いたします。

プレゼント 当選者
娘娘ぎょうざ(40個)神戸市  溝 田 様
  〃岐阜市  園 田 様
  〃高松市  渡 壁 様

以上のとおりです。当選された方、おめでとうございます。追って、メールにて連絡差し上げます。(^o^)

また、はずれた方、すみません。m(__)m これに懲りずにまた挑戦してください。今度はきっと当たるよう、ご祈念いたします。何度、挑戦されてもOKです。


ついにサッカーのワールドカップが始まりますね。サッカーファン(サポーターのみならず)も、野球ファンも、そうでない方も、やはり日本の活躍は気になるところでしょうか。テレビにかじりつく日が多くなるかもしれませんね。でも、テレビを見るならお供にはビールと娘娘ぎょうを!!

そういうわけで、今月も楽しくプレゼントを企画しました。
では、今月もいってみよう!

6月のすてきなプレゼント

6月は昔から梅雨の季節と相場が決まっています。なんで雨とわかっていてこの時期に開催しなけりゃならないの?と、お思いの人も少なくないと思いますが、世界的にはこの時期しかできないという事情があるようです。でも、梅雨の6月といえども、前半は意外と天気のよい日が多く、開幕しばらくは全世界の人々は、なんて日本はさわやかな国なのでしょうと、思うでしょう。ところがドッコイ、後半は一転して雨ばっか、しかも蒸し暑い。日本はなんて住みにくそうな国なんでしょうと、印象が360度、ではなかった、180度変わるのではないかと推察しております。

そういう推察はどうでもいいですが、日本の印象を悪くしないためにも娘娘ぎょうざを食べて全世界の人に日本のすばらしさをアピールしましょう。(日本にはバンテリンと娘娘ぎょうざがあると、これは有利です、と)

というわけで、今回も『娘娘ぎょうざ』をプレゼントしたいと思います。 皆さん、ドシドシご応募ください。

★☆今月のプレゼント☆★
やっぱり『娘娘ぎょうざ(40個)』を3名様

最近、こればっかりですが、当店自慢のぎょうざをじっくり味わって下さい。とってもおいしくてホッペが落ちちゃいます。
とにかく、応募お待ちしています。

ぎょうざ40個の写真。どう?おいしそうでしょう。

ということで、このすばらしい(?)プレゼントの申し込みは以下の記述をよく読んでから行って下さい。

最近、締め切りを過ぎてからの応募も多くなっていますので、ご注意ください。では、皆さんのご幸運をお祈りします。次回も期待してね〜(^o^)。

えっ、相変わらず説明がしつこいからもう見ないって?そう言わないで是非見てね!
この説明がいいんです。見ればきっとあなたに幸運が訪れるであろう!


☆お申し込み方法  
プレゼントご希望の方は、

1.氏名
2.住所、郵便番号
3.電話番号
4.メールアドレス
5.当ホームページの素直な感想

を書いて、以下までメール願います。
(宛先:present@gyoza.to)

☆締切り  
2002年6月23日(日)深夜12時

☆当選者の決定方法:  
2002年6月24日、プレゼントごとに抽選を行い決定します。
※先着順ではありません。

☆当選のお知らせ:  
抽選後、当選者には直接メールにてお知らせ致します。
なお、6月24日以降のホームページ上にも当選者を掲載致します。(公表されたくない人は、その旨お書き添え下さい。メールネームOKよ。)